カテゴリー:Re-urbanization -再都市化-

堂島関電ビルのリニューアルが竣工!未来型オフィスに再生

大阪・中之島エリアに位置する堂島関電ビルが、築53年を経て大規模リニューアルを完了・・・

近鉄鶴橋駅、2番線に昇降ロープ式ホームドアが稼働開始──3

近鉄は、2025年3月30日(日)より、鶴橋駅2番線で昇降ロープ式ホームドアの供用を開始・・・

パークハウス大阪梅田タワー(仮称)大阪市北区中津1丁目

パークハウス大阪梅田タワー(仮称)大阪市北区中津1丁目計画は、 大阪市北区中津一丁・・・

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE(ザ・ノースレジ

グラングリーン大阪(うめきた2期地区開発プロジェクト)は、大阪駅北側の北ヤード(・・・

星野リゾート、広島初進出──2026年夏「界 宮島」を宮島口

2026年夏、広島県廿日市市の宮島口エリアに、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」が・・・

JR西日本不動産開発、芝田二丁目に新オフィスビル着工──ガ

JR西日本不動産開発株式会社は、大阪市北区芝田二丁目において新たなオフィスビルの建・・・

リージェント大阪進出へ!──万博・IR時代の都市格を映す“I

出展:Regent Hotels & Resorts IHGホテルズ&リゾーツが、自社の最上級ラグジュ・・・

淀屋橋ツインタワー構想『淀屋橋駅西地区都市再生事業 』

淀屋橋駅西地区市街地再開発組合と、その参加組合員である大和ハウス工業、住友商事、・・・

淀屋橋ステーションワンが一部開業、現地の様子を速攻レポ

2025年6月23日、大阪・淀屋橋駅に直結する複合ビル「淀屋橋ステーションワン」が一部・・・

関西への業務分散、9割が体制構築──日銀大阪支店「BCP大阪

2025年6月2日、日銀大阪支店は「BCP大阪連絡会」を開催し、メガバンクや証券会社など3・・・

再都市化ブログを読んでくださっている皆さんへ

この場所をずっと見てくださっていた読者の方へ。 最近の投稿に、戸惑いを覚えた方も・・・

(仮称)本町4丁目プロジェクト(第二有楽ビル、相愛学園

大成建設は、2022年11月15日付けのニュースリリースで、大阪市中央区本町4丁目に所有・・・

【空気OS7】なぜ大阪万博は“空気”を壊したのか?──空気支

序章:「空気」は構造である──いま、その正体を暴く時 「空気を読む」「空気を壊すな・・・

W TOWERS 箕面船場(クラッシィタワー箕面船場/ブリリア

北大阪急行延伸線の新駅「箕面船場阪大前駅」に直結する好立地に、大規模なツインタワ・・・

『やりたいことから引ける!鉄道模型Nゲージ テクニックバ

鉄道ジオラマ系YouTuberとして活動するSIGEMONさんが、初の著書『やりたいことから引・・・