本山、東山公園、星ヶ丘周辺の再開発の動きをお伝えします。このあたりは上質な住宅街が続いており、半年ごとにレポートをしています。今回はこれに加···

関連記事

布袋駅高架下商業施設MOKU KICHIをレポート

布袋駅高架下商業施設MOKU KICHIをレポート

布袋駅に開業した商業施設「MOKU KICHI」をレポートしていきます。名鉄犬山線の当駅は・・・

名駅南の長谷工オフィスビルが工事開始

名駅南の長谷工オフィスビルが工事開始

名駅南では長谷工がオフィスビルを計画しています。敷地はNAGOYA the TOWERの南側です・・・

丸の内オフィス建設開始 向かい側でも動き

丸の内オフィス建設開始 向かい側でも動き

丸の内駅徒歩10秒のところで動いている「ADC BLD. MARUNOUCHI」の計画を久しぶりにお・・・

キッザニア中止へ 建設費高騰などが影響か

キッザニア中止へ 建設費高騰などが影響か

8月8日、中日新聞などは港明用地のららぽーと隣で建設予定のキッザニア名古屋の計画に・・・

岐阜駅前再開発 解体待つ建物群

岐阜駅前再開発 解体待つ建物群

岐阜駅前では中央西地区と中央東地区で130m級のツインタワーを建設する計画がありまし・・・

名鉄レジャック 跡地に暫定広場が開業

名鉄レジャック 跡地に暫定広場が開業

8月8日、名鉄レジャック跡地に暫定施設「Meieki Parklet」が整備されました。レジャッ・・・

千種区役所建て替えの建設状況 2025.8

千種区役所建て替えの建設状況 2025.8

千種区役所は、老朽化のためビルを閉鎖し、現地で建て替えに入りました。この間仮庁舎・・・

グランドメゾン池下2期の建設状況 2025.8

グランドメゾン池下2期の建設状況 2025.8

グランドメゾン池下2期は、既存のグランドメゾン池下ザ・タワーの西側に建設される予・・・

ブログ8周年&当ブログからのお知らせ

ブログ8周年&当ブログからのお知らせ

いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。 当ブログは8周年を達成し・・・

新着記事

中村区名駅3丁目の勢いは端までも202508(その後の未来7)

中村区名駅3丁目の勢いは端までも202508(その後の未来7)

(8/14撮影) 前回の撮影から再び3ヶ月近くが経過しました「(仮称)名駅三丁目プロジェク・・・

鉄骨が組まれ始めた「Torch Tower(トーチタワー)」の建···

鉄骨が組まれ始めた「Torch Tower(トーチタワー)」の建設状況!地上62階、高さ385mで高さ日本一の超高···

 高さ日本一となる超高層ビル「Torch Tower(トーチタワー)」(地上62階、高さ385・・・

関西の一大医療拠点の「関西医科大学」 「関西医科大学附属病院」に···

関西の一大医療拠点の「関西医科大学」 「関西医科大学附属病院」に隣接して「(仮称)関西医科大学附属病院別館」を建設!

-関西医科大学- 大阪は伝統的に医療技術が高く、全国的に有名な拠点病院が多いで.・・・

IHG最上位ブランド『リージェント京都』2028年開業へ!岡崎つ···

IHG最上位ブランド『リージェント京都』2028年開業へ!岡崎つる家と共鳴する「迎賓の器」が京都左京に誕生 現地の···

2025年5月23日、京都市左京区岡崎東天王町にて「リージェント京都」の地鎮祭が行われ・・・

地上47階「プラウドタワー池袋」の建設状況!撮影時には19階まで···

地上47階「プラウドタワー池袋」の建設状況!撮影時には19階まで到達(2025.8.14)

 池袋で建設中の分譲タワマン「プラウドタワー池袋」(地上47階、高さ182m)です。・・・

飛翔の跡が変わるまで8

飛翔の跡が変わるまで8

(8/15撮影) [大名古屋ビルヂング]の前から。ここからの撮影は初めてだったかな。 前・・・

築地市場跡地「築地地区まちづくり事業」の基本計画が策定!5万規模···

築地市場跡地「築地地区まちづくり事業」の基本計画が策定!5万規模のマルチスタジアムや高さ210mのオフィスやタワマン

完成イメージパース[出典:公式HP]  築地市場跡地の再開発「築地地区まちづくり事・・・

なんばエリア 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地···

なんばエリア 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」 「ハイアット セン···

-(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事- 「大阪市」では、「難波千.・・・

台北101展望台レポート、前回のバッテリー切れからのリベンジ達成···

台北101展望台レポート、前回のバッテリー切れからのリベンジ達成!ワールドクラス500m級超高層ビルから台北都心を眺める

台北101は、台北市信義区にそびえる高さ508mの超高層ビルで、2004年の完成当時には世・・・