(7/11撮影) 前回の撮影から3週間が経過しました。ゲートの向こう側では重機が増えたようにも見えますが、如何に? 所用先での機会が有り上から拝見···

関連記事

異常段階な非常階段202508

異常段階な非常階段202508

(8/21撮影) 前回の撮影から1ヶ月近くが経過した「(仮称)大須テナントビル新築工事」(1・・・

ローズコートホテルのなくなるまで202508

ローズコートホテルのなくなるまで202508

(8/21撮影) 前回の撮影から約1ヶ月が経過した[ローズコートホテル]の解体工事(の跡地・・・

生まれ変わる錦三丁目25番街区「ザ・ランドマーク名古屋栄」のでき···

生まれ変わる錦三丁目25番街区「ザ・ランドマーク名古屋栄」のできるまで153

(8/26撮影) 前回の撮影から5日しか経っていませんが毎回新たな発見が続いています。 ・・・

名駅太閤口での駅工事よりはるかに北で、改め[サムティ名古屋市中村···

名駅太閤口での駅工事よりはるかに北で、改め[サムティ名古屋市中村区則武一丁目オフィスビル新築計画]のできるまで25

(8/15撮影) 一昨年に竣工したばかりの「NEWNO」越しに、新幹線と共に。 当時の概要で・・・

愛知県体育館移転工事改め愛知県新体育館のできるまで51

愛知県体育館移転工事改め愛知県新体育館のできるまで51

(8/20撮影) 前回の撮影から2週間が経過した「あいぢアリーナ」。 杮落しの「大相撲名・・・

生まれ変わる錦三丁目25番街区「ザ・ランドマーク名古屋栄」のでき···

生まれ変わる錦三丁目25番街区「ザ・ランドマーク名古屋栄」のできるまで152

(8/21撮影) 前回の撮影から2、3日しか経っていませんが・・・纏いを剥がすテンポは建・・・

中村区名駅3丁目の勢いは端までも202508(その後の未来7)

中村区名駅3丁目の勢いは端までも202508(その後の未来7)

(8/14撮影) 前回の撮影から再び3ヶ月近くが経過しました「(仮称)名駅三丁目プロジェク・・・

飛翔の跡が変わるまで8

飛翔の跡が変わるまで8

(8/15撮影) [大名古屋ビルヂング]の前から。ここからの撮影は初めてだったかな。 前・・・

キャッスルプラザ改め明治安田生命名古屋駅前ビルのできるまで30

キャッスルプラザ改め明治安田生命名古屋駅前ビルのできるまで30

(8/14撮影) 前回の記事から1週間が経過しました。お盆休みに入る時だからかちょっと静・・・

新着記事

地上51階「プレミストタワー船橋」の建設状況!西武跡地の千葉県最···

地上51階「プレミストタワー船橋」の建設状況!西武跡地の千葉県最高層タワマン(2025.8.13)

外観完成予想図[出典:公式HP]  千葉県最高層タワマン「プレミストタワー船橋」(・・・

グラングリーン大阪 地上45階、高さ約182mの「(仮称)うめき···

グラングリーン大阪 地上45階、高さ約182mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業新築工事のうち南街区分譲棟工事」···

-(仮称)うめきた2期地区開発事業- 「三菱地所」を代表企業とするうめきた2期.・・・

異常段階な非常階段202508

異常段階な非常階段202508

(8/21撮影) 前回の撮影から1ヶ月近くが経過した「(仮称)大須テナントビル新築工事」(1・・・

速報!(仮称)中之島五丁目3番地計画、現地に建築計画のお知らせが···

速報!(仮称)中之島五丁目3番地計画、現地に建築計画のお知らせが掲示され、計画詳細が判明!

大阪・中之島五丁目で進行中の大規模再開発「(仮称)中之島五丁目3番地計画」に関し・・・

JR向日町駅、10月に西口自由通路を供用開始!東口では130m級···

JR向日町駅、10月に西口自由通路を供用開始!東口では130m級タワーを核とする再開発始動

JR西日本は2025年8月26日、京都線・向日町駅で進めていた改良工事の一部を完了し、202・・・

【再開発の卵】大阪・京橋OBP『富士通 関西システムラボラトリ』···

【再開発の卵】大阪・京橋OBP『富士通 関西システムラボラトリ』解体、約6,700㎡を再開発!SPC組成で大規模開···

出展:GooleMAP 建設ニュースが伝えるところによると、大阪市中央区の大阪ビジネスパ・・・

地上23階、高さ約80m「ブリリアタワー千葉」の建設状況!三越跡···

地上23階、高さ約80m「ブリリアタワー千葉」の建設状況!三越跡地の分譲タワマン(2025.8.13)

 千葉駅徒歩圏の分譲タワマン「ブリリアタワー千葉」(地上23階、高さ80.29m)の建・・・

京都府で一番高い超高層ビル 地上38階、高さ128.5mの「JR···

京都府で一番高い超高層ビル 地上38階、高さ128.5mの「JR向日町駅周辺地区第一種市街地再開発事業」 2025···

-JR向日町駅周辺地区第一種市街地再開発事業- 「JR向日町駅周辺地区市街地再.・・・

ルクア大阪に新館「LUCUA SOUTH」誕生へ 2026年春開···

ルクア大阪に新館「LUCUA SOUTH」誕生へ 2026年春開業、百貨店上層階をリニューアル!国内最大級キャラク···

JR西日本SC開発は2025年8月26日、JR大阪駅直結の商業施設「ルクア大阪」に新館「LUCUA・・・