(9/4撮影) お気付きかもしれませんが地下鉄始発前の静かな朝に。 錦通から。前回の撮影から1ヶ月も経過してしまいました、うっかり。 [芸術文化セ···

関連記事

久しぶり?のヒコーキ雲

久しぶり?のヒコーキ雲

(9/5撮影) 日に日に出来上がっていく「ザ・ランドマーク名古屋栄」と、奥には飛行機雲・・・

全部青

全部青

(9/4撮影) 早朝の栄、オアシス21。 この下には「栄オアシス21バスターミナル」があり・・・

新錦ビルのなくなるまで4

新錦ビルのなくなるまで4

(9/4撮影) 前回の撮影から3ヶ月が経過しました。 名古屋最大の歓楽街、錦三丁目(通称・・・

(仮称)名古屋市東区東桜一丁目PJ新築工事のできるまで6

(仮称)名古屋市東区東桜一丁目PJ新築工事のできるまで6

(9/5撮影) クレーンがッ!キタ――(゚∀゚)――!!  遂にこの現場にも出現しました。 今回も・・・

生まれ変わる錦三丁目25番街区「ザ・ランドマーク名古屋栄」のでき···

生まれ変わる錦三丁目25番街区「ザ・ランドマーク名古屋栄」のできるまで154

(9/4撮影) 前回の撮影から9日が経過しました。 [芸術文化センター]交差点の歩道橋から・・・

名駅太閤口での駅工事よりはるかに北で、改め[サムティ名古屋市中村···

名駅太閤口での駅工事よりはるかに北で、改め[サムティ名古屋市中村区則武一丁目オフィスビル新築計画]のできるまで26

(8/29撮影) まだ何かを運び込んでいる模様。 前回の撮影から2週間が経過した[サムテ・・・

新今池ビルから(仮称)名古屋市千種区内山3丁目PRJのできるまで22

新今池ビルから(仮称)名古屋市千種区内山3丁目PRJのできるまで22

(8/28撮影) [今池]交差点から。前回の撮影から約2週間が経過した地下鉄今池駅直上の ・・・

りそな名古屋ビルのなくなるまで改め(仮称)錦通桑名町ビルのできる···

りそな名古屋ビルのなくなるまで改め(仮称)錦通桑名町ビルのできるまで43

(8/27撮影) いい感じになってきましたよ。 定点の[錦通桑名町]交差点から。 前回の・・・

王子の大窓202508

王子の大窓202508

(8/22撮影) カッコイイ!ゴンドラもなくロープだけでクリーンアップ。 中区錦2丁目・・・

新着記事

札幌市「新MICE施設」592億円投資とラピダス文脈から読む「北···

札幌市「新MICE施設」592億円投資とラピダス文脈から読む「北の国際都市」構想とは?

592億円へ膨張する事業費 札幌市は9月8日、国際会議や展示会などを開催する「新MICE施・・・

JR東海、一般型ハイブリッド車「HC35形」を発表 キハ75形を···

JR東海、一般型ハイブリッド車「HC35形」を発表 キハ75形を更新、環境対応とコスト合理化を両立

JR東海は2025年9月10日、在来線普通列車向けに新型ハイブリッド車両「HC35形」を新製・・・

ノリタケ・鹿島・第一生命(S2計画改め)栄トリッドスクエアのでき···

ノリタケ・鹿島・第一生命(S2計画改め)栄トリッドスクエアのできるまで41

(9/4撮影) お気付きかもしれませんが地下鉄始発前の静かな朝に。 錦通から。前回の・・・

地上40階「ブランズタワー横浜北仲」の建設状況!商業施設やオフィ···

地上40階「ブランズタワー横浜北仲」の建設状況!商業施設やオフィスエリアもある分譲タワマン(2025.9.6)

 横浜の北仲通北地区の分譲タワマン「ブランズタワー横浜北仲」(地上40階、高さ15・・・

神戸・三宮の顔 1970年~1978年に完成した「さんプラザ、セ···

神戸・三宮の顔 1970年~1978年に完成した「さんプラザ、センタープラザ、センタープラザ西館」を再整備 建て替···

-さんプラザ・センタープラザ・センタープラザ西館- かつて「負け組の星」として日・・・

神戸三宮・雲井通5丁目再開発、神戸市の可能性と課題を見つめて 現···

神戸三宮・雲井通5丁目再開発、神戸市の可能性と課題を見つめて 現地の最新状況 25.09

1. プロジェクト概要と期待される効果 神戸市中央区・三宮駅前で進められている「神戸・・・

ゴウダ、ESRと組み次世代データセンター開発、彩都に2029年開···

ゴウダ、ESRと組み次世代データセンター開発、彩都に2029年開業、再エネとAI需要に対応。首都圏は電力制約、近畿···

ゴウダ株式会社(本社:大阪府茨木市、代表取締役会長 CEO:合田順一)は、アジア太平・・・

IGアリーナが開業!徹底レポート

IGアリーナが開業!徹底レポート

今夏、IGアリーナが開業しました。名城公園に新しく開業した1.7万人級の新アリーナで・・・

久しぶり?のヒコーキ雲

久しぶり?のヒコーキ雲

(9/5撮影) 日に日に出来上がっていく「ザ・ランドマーク名古屋栄」と、奥には飛行機雲・・・